
どうもゲーム大好きヤルキです!今回は「ドラゴンとガールズ交響曲」をレビューしていきます!
かわいいキャラがいっぱいいる放置系RPGですよ!

ストーリー
ストーリーは大災害が起こった後のとある世界。
災害後生き残った者たちで新たな都市を築いたものの、今度は凶暴化した巨竜たちに悩まされることになります。
そこに現れたのはハントレスと呼ばれる人類最強の少女たち!
文明と人類の希望を守るためにハントレスと一緒に戦いましょう!


ゲーム性・コンテンツはシンプル
基本的にゲーム内のコンテンツはいたってシンプル!
放置で経験値やコインを集めて育成!
メインクエスト以外にも他のプレイヤーと対戦できるアリーナ、階層ごとに報酬がもらえるタワーチャレンジなど他の放置系にあるようなコンテンツが揃ってます。


戦闘はオート進行で楽々
戦闘は最大5人パーティー、進行はオートなので戦闘中操作は必要ありません!
いたってシンプルですが属性ごとにスキルの特徴もあり、
- 水属性・・・敵を氷結状態にして敵を2ターン行動不能にする
- 火属性・・・灼熱状態にさせると継続ダメージを与える
このように強力なスキルばかりです!
同属性が3人以上でパーティーバフもつくのでキャラが揃ってきたら属性を合わせていきましょう!


もちろんキャラはカワイイ女の子がいっぱい!
放置系RPGといえばカワイイキャラ達!
ドラゴンとガールズ交響曲も例にもれず、2DLiveイラストのカワイイ女の子がいっぱいです!
SSRキャラだとスキンも何種類かありますよ!ぜひ好みのキャラを推していきましょう!

0.15%⁉ 少し特殊なガチャ確率
本作のガチャ確率は少し特殊で、4属性(火・水・風・地)のSSRキャラ確率が3.82%と普通ですが、2属性(光・闇)の確率が0.15%とかなり低いものになっています。
確率が低い分スキルも攻撃・支援を1人でできたりと超強力ですが、そもそも全キャラ中2属性は8人しか実装されていません。
当たったらラッキーぐらいに考えた方が良いかもしれませんね。
ピックアップガチャや属性限定のガチャはもちろんあるので同属性パーティーを組む場合はこちらで狙っていきましょう!

まとめ
ドラゴンとガールズ交響曲は基本の放置系とコンテンツ内容は変わりませんがちょっとした戦略性はあるのでただの作業ゲーになってないのは良い所ですね!
スキンも条件をクリアすれば無課金で入手できるのはモチベーションが上がります!
こういった放置ゲームはキャラの好みが合うかどうかだと思うので、一度プレイして好みのキャラがいるかチェックしてみて下さいね!
