
どうもゲーム大好きヤルキです!
この記事では5対5のMOBAである「モバイルレジェンド」のレビューをしていきます!
スマホ向けに専用タイトルとして開発されてるので操作が簡単でMOBA初心者でも操作しやすくなってますよ!

MOBAとは!
MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)のジャンルを知らない方に一応解説すると、5対5等のチームに分かれてフィールドにある相手の拠点を破壊すれば勝利って感じですね!
フィールド内には防衛施設や敵NPCもいるので敵を倒した経験値でスキルを強化しながら敵の防衛施設を破壊したり、逆に自陣の防衛施設が破壊されないように向かってくる敵を迎え撃ったりとリアルタイムならではの戦闘が魅力です!
キャラが豊富で攻撃範囲の違いや火力特化・機動力特化等、プレイヤーの好みに合わせた戦い方ができるのも良い所。
eスポーツでも色んなタイトルの大会がある世界的に大人気のジャンルです!

戦闘は基本的なMOBAと同じ
モバイルレジェンドの戦闘は他のMOBAと違いはありません。
レーンは3本でロールは6種、ミニオンも中立モンスターもいる基本に忠実なものになってます。
余計なことを考えなくていいのでこういう所も初心者にオススメできるところです。もし他のMOBAをプレイするときもすんなり移行できますし。
もちろんフィールドレーンやモンスターの説明もちゃんとあるので最初にどういった動き方をすればいいのか確認しておきましょう!


直感で分かりやすい操作性
戦闘はスマホ専用タイトルという事で分かりやすく指2本で操作できるようになってます。
キャラスキルは2種類+必殺技の3種類とスッキリしているので直感で操作が可能です。
自己の強化も画面右上のアイコンをタップするだけ。説明書きもあるので見てパッと理解可能です。お金が貯まり次第ガンガン強化していきましょう!
他には戦闘前に選択する、全キャラ共通で選べるバトルスキルというものがあり、移動速度が上昇する「疾走」や付近のモンスターにダメージを与える「狩猟」等10数種類のスキルを選ぶことができます。


個性豊かなキャラ達
モバイルレジェンドのキャラの総数は80以上!ロールというカテゴリーは決まっているもののほんとに多種多様のキャラの中から選べます!
さすがに最初から全員使えるわけでは無いですが、対戦することでもらえるコインやアイテムで解放できます。
逆にどのキャラ選んだらいいのって方は今そのキャラを使用している試合を観戦できるようになってます。そのプレイヤーが世界ランキング何位かも見れるのでプレイングの勉強にもなりますよ!
スキンは1キャラ5~6種類とこちらも種類が多いです!限定スキンは課金ですがかなり豪華なのでつい買ってしまいそうになりますね。


まとめ
モバイルレジェンドはスマホでできるMOBAで基本的な要素が多いのでジャンル初心者におすすめのゲームだと思います!
操作やスキルがわかりやすいだけに立ち回りが重要になってくるのも面白い所ですのでやりこめばやりこむほどハマっていきますよ。
MOBA興味あるって方はぜひプレイしてみて下さいね!
